
healthy food
イムノムラ 青汁
immunnomura
Aojiru
乳酸菌
フルボ酸

Lactic acid
bacteria
写真はイメージです
イムノムラ フルボ酸の健康食品
イムノムラ 腸活青汁
のプロバイオティクス
のプレバイオティクス
Use of Japanese barley young leaves
乳酸菌入り
(ラクトバチルス・ガセリ菌)
毎日続けれる 飲みやすいイムノムラ青汁は
CRミネラルをたっぷりと配合
乳酸菌と青汁が一緒になった商品です。
着色料・保存料不使用で安心な青汁は
国産原料にこだわりてできた青汁です。

良い物だから
シンプルに。
主原料は国産原料
CRミネラルをたっぷり入れました
底にたまりますが
最後の一滴まで
飲んで欲しい
CR mineral

私は一時期、下痢気味だったのですが、乳酸菌系の処方をして調整しておりました。ちょうど貴社の青汁をご紹介して頂き、乳酸菌製剤の代わりに継続的に飲ませて頂いておりますがお腹の調子もよくなりました。 2019.7.16
40歳女性
『カサカサ肌の悩みが解消』
親子とも乾燥肌に悩まされていたのですが、いむの村の青汁を飲み始めたところ、カサカサの症状が軽くなりました。特に中学生の娘は冬になると唇が切れてリップクリームが手放せなかったのが、塗らなくてもいい状態になり、とても驚いています。健康のためにと飲み始めた青汁で肌の悩みが無くなり感謝して
います。ありがとう。

40代女性
『豆乳に混ぜて毎日飲んでます』
いむの村の青汁を飲み始めました。
水にさっと溶けて味も飲みやすく、
私は毎朝、豆乳に混ぜて「青汁ラテ」にして飲んでいます。苦い青汁は苦手ですが、これなら健康の
ため、続けられそうです。

22歳女性
『使用後3日目に爽快でした』
飲み始めのきっかけは健康維持
ぐらいにしか思っていませんでした。でも、飲み始めて3日目の朝、トイレに入ってびっくり!!おなかの中もすっかり出たかのような
爽快感でした。
『血圧が(^_^)!』
今年初め、健康診断を受けた時、血圧が高いといわれ「上160~下70」でした。薬を飲むように言われ、1日1回飲んでいました。青汁購入後、薬と一緒に飲んでいました。 始めは、上140、それから1週間後123、また今月の20日に病院に行き血圧が「上137、下70」でした。薬を飲まなくて血圧が下がったことがうれしく、ずーっと青汁を飲んで行こうと思っています。

女性
60歳代男性
『整腸剤がわりに』

花粉症に毎年苦しんでいました。今年に入って鼻に塗るタイプのお薬を塗っていました。青汁を飲んでみたところ、塗るタイプのお薬が必要と感じないくらいにすぐに効果を感じました。
(鼻のムズムズも感じないほど)
31歳女性
『塗るタイプの薬が不要に?』

続けて飲んでみて
下さい。
Use of Japanese barley young leaves
主原料は国産原料
良い物だから
シンプルに。
大麦若葉
大麦若葉は、葉緑素のほか、各種ビタミン、タンパク質、酵素が豊富に含まれています。ほうれん草と比較してカリウムが18倍、マグネシウムが3.8倍、鉄分が4.8倍、ビタミンAが6.5倍、ビタミンCが3倍、タンパク質が1.5倍含まれています。
明日葉
明日葉は、房総半島や三浦半島、伊豆等温暖な地方の海岸に自生するセリ科の多年生植物で、古くから食用または乳牛の牧草として栽培されてきました。明日葉の成分の一つである「カルコン」と「クマリン」が特有成分です。
カルコン
胃酸分泌を抑える作用、発癌性物質を抑える作用、血圧を抑える作用、血液サラサラ作用、血栓を抑える作用があるといわれています。
クマリン
「クマリン」は「カルコン」を同じ抗菌作用のほかアルツハイマー型痴呆症を予防する効果があるといわれています。
緑 茶
緑茶には、たくさんの栄養(カテキン、各種ビタミン、食物繊維、ミネラル、タンパク質)などを丸ごと体に取り込むことができます。
難消化性デキストリン
不足しがちな食物繊維を補う目的で作られ、ミネラルの吸収が阻害されないため、さまざまな食品に応用されています。その効果には糖や脂肪の吸収スピードを遅延する、整腸作用、内臓脂肪の低減作用、ミネラルの吸収促進。
『生きた乳酸菌など
善玉菌の働き』
プロバイティクス
乳酸菌やビフルズ菌など微生物のバランスを改善することによって、消化器官のバランスを改善し、病気の発生を未然に抑えることができるとされます。
Prebiotics
『栄養分を有機化
し菌に届ける働き』
プレバイティクス
もともと腸内にいる善玉菌
を活性化したり、腸の活動を改善して腸内環境を改善する食品のことを指します。フルボ酸は栄養分の有機化、キレート効果を得意としまた、胃腸管の粘膜上皮で保護フィルムの役割を果たします。


腸へ
の届け方
Probiotics
『フルボ酸の効果と
一般的に言われてる研究』

菌を増やす
菌のバランスを整える
酵素を作る
良質な

腸壁をつくる
物を外に出す
不要な
『腸内環境を整えると嬉しいこと』
・デトックス効果で肌がキレイになる。
・血液の循環が良くなり、ドロドロからサラサラに。
・コレスレロールや血糖など過剰に溜まった物を外に出す。
・病気、病原体など免疫や健康の維持につながる。
など様々な事が言われています。
Q & A (よくあるご質問)
Q1 岩石粉粉末(CRミネラル)ってなに?
海藻が数百万年の歳月をかけて、堆積した粉末です。硫黄・鉄分・亜鉛・マンガン・マグネシウム等の天然のミネラルが豊富に含まれています。天然のミネラルで腸内フローラの傷ついた部分を治します。また、豊富なミネラルは「補酵素」として、身体の中の各種酵素の働きを助けます。
Q2 1日にどれくらい飲めばいいの?
目安としては1日1袋をお召し上がりください。食生活で不足しがちな食物繊維・ミネラルビタミン類を補います。
Q3 子供に飲ませてもいいですか?
問題ありません。お子様も1日1袋お召し上がりください。余分なミネラルやビタミン類は排出されます。飲みやすい配合となっておりますので、お子様でも違和感なくお召し上がりいただけると思います。牛乳・ヨーグルトなどに混ぜていただいても結構です。
Q4 いつ飲めばいいですか?
いつでも結構です。空腹時の方がより効果があるようです。大切なのは継続してお召し上がりいただくことです。
Q5 粉はそのまま飲んでもいいですか?
そのままでも結構です。むせる場合は、口に水を含んでお召し上がりください。持ち運びに便利な分封タイプですので、お勤め先、旅行先などにお持ちいただいても便利です。
Q6 味を試してみたいのですが、試供品はありますか?
お試しサンプルをご用意しております。お問い合わせよりお申し込みください。
Q7 保管方法は?
直射日光をさけ、常温で保管してください。
Q8 賞味期限は?
箱に記載されている賞味期限でご確認ください。