immuno mura
フルボ酸


押し花屋が作った
こだわり
国産フルボ酸
イムノムラ


イムノムラ(immuno mura) フルボ酸の健康食品・化粧品
はじまりは押し花屋さんですなぜだろう 同じ花でも山など天然の花は色が変わりにくいのに化成肥料などで育った花は色が変わりやすい水、 環境、 菌、 肥料、 時期、 様々な研究をしましたそこで 間違って子供や生き物が誤飲しても安全な物畑や川に流れても安心な天然の物で肌にやさしいものを作ろうそれから20年安全な花の色を追い求めたものがとてもいい物なりました。
本来の免疫を考え
安全じゃないと意味が無い 使わない抽出方法




immuno mura こだわりの商品
healthy food
化粧水 i1
face lotion
Fulhumin
フルフミン
Run Run Mineral
ルンルンミネラル
青汁
Green juice
Fulhumin jelly
フルフミンゼリー
フルボ酸

Fulvic aci
フルボ酸の特徴
体内に入ったミネラルを取り込んだり離したりすることで、体内にバランスよくミネラルを送り届ける効果が期待できます。
Carry incorporation
取込み運ぶ
フルボ酸は、活性酸素を無害な物質に変えると言われています。
活性酸素とは「他の物質を酸化させる力が非常に強い酸素」のことです。
Prevents body rust
体のさびを防ぐ
外に出す
フルボ酸は、体内の細胞に必要な栄養素を届け、身体が吸収していない余剰(溜まった)ミネラルを尿や便として排出させると言われています。
Go outside
immuno mura
36種類
海からの
天然ミネラル
マグネシウム、硫黄、カリウム、カルシウム、
バナジウム、マンガン、鉄、亜鉛、モリブテン、など
詳しく見る≫

国産海洋性
フルボ酸
Japanese Marine Fulvic Acid
有機酸の一つです。自然界では微量にしか生産されない貴重な資源で1cm堆積するために約100年という長い年月がかかります。古代よりケガをした動物が集まり傷を治す癒しの地、万病の薬や不思議な土などと言われてきました。

古代よりケガをした動物が集まり傷を治す癒しの地、万病の薬や不思議な土などと言われてきました
”お薬ではない
本来の免疫で健康を維持する”
天然由来のフルボ酸で花の維持の研究をしていたクリエイトが免疫学
の権威 横山三男先生のご指導により新規事業を始めました。
「免疫(の):Immuno」に「集う意味:ムラ」で 『イムノムラ』と名付けていただき、現在、健康食品、美容原料、家畜飼料、植物活力剤、ペット用商品など様々な分野に広がっています。

お薬・サプリメント
など併用可能
化学添加剤不使用、天然由来のミネラルのフルボ酸は他のお薬やサプリメントと一緒に摂取でき、過剰に摂取しても害はありません。
しかし多く摂取しても一定の量しか体内で摂取できませんので小まめにお使い頂く事をおすすめします。
今までのお薬とともに
With existing medicine
最大に引き出す
栄養分やサプリメントを
吸収を生かして
本来の免疫を
The original immunity
海洋性堆積物には、糖質をはじめ、フミン酸やフルボ酸等の腐植酸、18種類のアミノ酸、各種ビタミン類とミネラル類、リパーゼ(脂肪分解酵素)、ウレアーゼ(尿素分解酵素)、アルコールヒドロゲナーゼ(アルコール分解酵素)等の酵素が含まれています。
また、カルボキシル基、ヒドロキシル基やカルボニール基等の活性基を有しており各種ミネラル類とキレート結合しており、動植物の腸に非常に吸収されやさしい状態で含まれています。

『フルボ酸の効果と
一般的に言われてる研究』

佐賀大学学会発表 ≫
〇湿疹治療への有効性
〇ケガ・傷の治癒が早くなる
〇抗酸化力でアルツハイマー予防
〇フルボ酸で口腔ケア
〇デトックス効果
〇アンチエイジング
〇腐植物質の薬効に関する研究
〇胃潰瘍および十二指腸潰瘍に対する影響
〇リウマチ性および外傷性関節疾患に対する効果
〇抗ウイルス性、抗菌性
〇免疫活性(細胞免疫性の活性化)
など ≫

『腸内環境を整えると嬉しいこと』
・デトックス効果で肌がキレイになる。
・血液の循環が良くなり、ドロドロからサラサラに。
・コレステロールや血糖など過剰に溜まった物を外に出す。
・病気、病原体など免疫や健康の維持につながる。
など様々な事が言われています。
healthy food
フルボ酸を加工した商品
Fulhumin jelly
フルフミンゼリー
Run Run Mineral
ルンルンミネラル
Immunomura Aojiru
イムノムラ 青汁


独自のオリジナル商品に添加を目的とされる方
Unheated
原料商品
Unheated

Unheated